このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

世界観×導線設計で、あなたのLINEに“惹きつけ力”を。

プロの視点で、見た目も中身も整った
「あなたらしいリッチメニュー」をプロデュースします。
注:「リッチメニュー」とは、LINE公式アカウントのトーク画面最下部に常設できるメニューボタンのことです。LINE公式の無料プランでも設置できます。

こんなお悩みありませんか?

  • LINE公式は使ってるけど、リッチメニューの自作はハードルが高い…
  • そもそもどんなリンクを入れたらいいかわからない…
  • おしゃれなデザインで作りたいけど、Canvaも使いこなせてない…
  • 自分で作ってみたけど、ダサくてタップされそうにない…
  • できればキャンペーンに合わせて自分で中身を変えたりしたいけど難しい…
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

でももし…こんなリッチメニューだったら?

  • 導線設計に基づいて、お客様が“次に何をすればいいか”が一目瞭然
  • 見た瞬間に「ステキ!」と感じてもらえる、世界観のあるデザイン
  • 自分の顔写真やイメージ写真を使っていて、ライバルとかぶらない
  • Canvaの無料プランで編集可能だから、後から自分で文字や写真をサッと変更できる!
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

リッチメニューで
あなたのLINE公式が変わる!

設計×デザインだからうまくいく!

目的のボタンをタップしていただく事こそがリッチメニューの存在意義です。しっかり整えて、お客様との距離をぐっと縮めてみませんか?
余白(20px)

サービス詳細

「煌めくLINE公式リッチメニューPRODUCE」

◆このサービスは…

コンサルタント×デザイナーがタッグを組み、 「あなたのサービス」と「あなたらしさ」がしっかり伝わるリッチメニューをプロデュース。 デザインだけじゃない、“伝える設計”と“導線の整え”で、 思わずタップされるLINEに変身します。

◆サービスに含まれる内容

①ターゲットや目的を整理し導線設計をご提案する個別コンサルティング(Zoom60分)
 
②世界観を反映したオリジナルデザイン作成(Canva納品)
 
③納品後も自分で修正しやすいように設計(文字・画像差し替えOK)

担当者プロフィール

コンサルティング担当
綾戸雪乃
SNSゼロイチ集客コンサルタント

集客迷子になっている起業初心者の女性へ、インスタをはじめとしたSNS集客のゼロイチをアドバイス!コンセプト作りやLINE公式などのしくみ構築、商品作りも‘まるっと’サポートOK。起業初期に必要なすべてを、親切丁寧にお伝えしています。
デザイン担当
森尾真己
Kokorohik Designer

あなたの伝えたいが一瞬で伝わる、心を惹きつけ夢中にさせる個人事業主のためのKokorohik Designer(ココロ惹くデザイナー)として、マインド×色彩心理×デザインから独自の世界観をご提供してます。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お客様の声

本当にcanvaの無料?と思うような素敵なデザイン!

HMC KITCHEN様(育能弁当 製造販売・配達)
おススメ度 ★★★★★
今回は、公式LINEからの導線をしっかり作り直したかったので依頼しました。

事前コンサルでは、細やかに想いを聞いてくださり、引き出してくださいました。導線やお客さまとのやりとりを考えてくださり、更にサービスを深めていきたいと思うようになりました。

そして、できあがってきたデザインを見て、やはりプロの方のデザインは違うと思いました!!

自分では選択しないようなブルー系のカラーも使っていたことが新鮮で!本当にcanvaの無料?と思うような素敵なデザインで、公式LINEを開くのが楽しみになりました。
販売価格
リッチメニュー大サイズ(canva納品)
モニターキャンペーン
  • 29,800円 
       →24,800円
  • (税込)
  • ※キャンペーン期間は予告なく終了いたします
    余白(20px)

    ご利用の流れ

    Step
    1
    フォームからお申込み・お支払い
    下記お申込みフォームをご入力後「送信」をタップしてください。2営業日以内に折り返しコンサルティング担当者より今後の流れやお支払いに関するメールをお送りいたします。メールのご案内に沿ってお支払いをお願いいたします。
    Step
    2
    日程調整→個別コンサルティング(Zoom60分)
    コンサルティング担当者と日程調整の上、60分個別セッションで細かいご希望をお聞かせください。単なるヒアリングではなくコンサルティングなので、LINE公式の導線を含めたビジネス全体についてご提案いたします。
    Step
    3
    デザインシート入力
    コンサルティング時にまとまった内容をもとに、デザイナー部分のヒアリングシートをご入力ください。
    Step
    4
    デザイン制作(10営業日)
    デザインシートの内容をもとに、世界観を反映したリッチメニューデザインをお作りします。納品前に2回までデザイン修正可能です(微調整程度)
    Step
    5
    Canvaにて納品
    微調整終了後、canva無料プランで編集できる状態で納品いたします。
    Step
    1
    見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

    よくあるご質問

    実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
    • Canvaの有料プランが必要ですか?

      いいえ、無料プランで使える素材のみで作成いたします。逆に現在すでに有料プランでご契約中の方には、有料プランの素材を含めたデザインで納品することも可能です。
    • 納品後に文字や写真を自分で変えられますか?

      はい、Canvaで自由に編集できるようにお渡しします。ただし、画像はめ込み部分(見本画像で言えば、上部2枠)は、画像丸ごとでの交換となります。画像内のパーツを細かくバラして入れ替えることはできません。
    • 修正はできますか?

      初回デザイン後、2回まで修正可能です。色変更や文字変更などの微調整程度のみです。世界観そのものから大幅にやり直したい場合や納品後の修正は、別途追加料金で承ります。

    • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
    “リッチメニュー”は、あなたのLINE公式の「顔」になる部分。

    なんとなくで済ませるには、もったいない場所です。 あなたの魅力が伝わる「オシャレで整った導線づくり」 一緒に始めてみませんか?
    余白(20px)

    まだLINE公式をあまり使ったことのない方は・・・

    ・まだアカウントを作っていない
    ・一斉配信をしたことがない
    ・どのように使ったらいいか分からない

    そんな方は、まず基礎講座から始めてください。
    リッチメニューは一斉配信ができるようになってからの導入がおススメです。
    余白(20px)

    お申込み